[トップ] [ひみつリサーチ1001]

ウインクホシヅル 星さんの第1作は何? ジャンプホシヅル
星版・千夜一夜物語。その記念すべき第1作目はどれか?


星さんの第1作は何?
 星さんが最初に書いた作品は何だろう?と思い、少し調べてみました。結果とその根拠など。

 現在作品集などに収録されている作品で、一番古いと思われるのは、『気まぐれスターダスト』収録の「狐のためいき」。1949(昭和24年) 22歳大学院前期2年生。リンデン月報9月号(「気まぐれスターダスト」−『狐のためいき』作者のメモより)

 ちなみに2番目は、『ようこそ地球さん』収録の「小さな十字架」(「気まぐれ博物誌・続」−「処女作」より)。3番目が、『ようこそ地球さん』収録の『セキストラ』。1957(昭和32年)5月 30歳。宇宙塵6月号No.2

☆★☆ 「狐のためいき」について ☆★☆
『気まぐれ博物誌・続』−「処女作」より引用。

「『狐のためいき』という題で、清純哀切にして新鮮、幻想的にして風刺もあり、ある心理的な事情で化けることのできない狐の物語なのである。名作と称すべきであろう。
 なぜこう自慢するのかというと、もはやその現物がないからだ。当時の友人で、それを保存してるやつもいないだろう。いかに自慢しても、だれも反論できないというわけ」

『気まぐれスターダスト』−「狐のためいき」「作者のメモ」より引用。

「これが私の、作品第1号。のちに1000編を超えるショートショートの、1号というわけだ。書いたときは考えもしなかったが。」…「昭和24年(1949)に私は22歳だった。その9月号の『リンデン月報』だ。」…「で、この作品だが、成立事情もおぼえていない。紙面を提供すると言われ、調子に乗って書いたようだ。」

☆★☆ 「小さな十字架」について ☆★☆
『気まぐれ博物誌・続』−「処女作」より引用。

「そのご父が死亡し、借金だらけの仕事をひきつぎ、身辺騒然。小説どころのさわぎではなくなったが、ある時ふと発想が浮び、短編をひとつ書きあげ、某雑誌の投稿欄に送ってみたが、みごと没。世の中、そう甘くないと思い知らされた。
 それは控えがとってあり、のちに作家となり締切りが迫って困った時、それを書きなおして雑誌社に渡したら、掲載して原稿料を送ってくれた。『小さな十字架』という作品で、私の『ようこそ地球さん』という短編集に収録してある。私の作品群のなかでこれだけが異色、首をかしげる読者もいるだろうが、以上のごとき事情のせいである。」

☆★☆ 「セキストラ」について ☆★☆
自筆年譜より引用。

「昭和32年(1957) 30歳 SF同人誌『宇宙塵』に書いた作品『セキストラ』が江戸川乱歩編集の『宝石』11月号に転載となった。」

『きまぐれフレンドシップ』−「江戸川乱歩」より引用。

「あるきっかけで柴野拓美さんと知りあい、SF同人誌『宇宙塵』を作り、それに『セキストラ』という作品を書いた。昭和32年のことである。
 それが大下宇陀児(うだる)さんの目にとまり、江戸川乱歩さんが編集に乗り出してまもなくの『宝石』誌に転載されることになった。」

[トップ] [ひみつリサーチ1001]

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送